
4月23日Thu.
今日は出勤の日。
在宅ワークをしている方が多いからか、電車はガラガラで、まるで日曜日の早朝のよう。
出社の日は、背筋を伸ばしてかっこよく、デキる女風の装いが◎。
今日のテーマは、ハンサム&ビューティーです。
服と小物のコーディネート

tops…主張の強い知的なストライプ
柄はマニッシュですが、ラインが女性らしくてお気に入りです。
skirt…ネイビーのコーデュロイロングスカート
トップスのストライプとベロアの縦ラインで、細見せ効果を狙って。まだ肌寒いので、ベロアが活躍しています。
bag…黒のクロコ押しレザーバック
きちんと見せには、やはりレザーは外せません。
これは、モーダプリンチペのバッグなのですが、マチが多く、機能的で大好きな一品です。
shoes…黒のレザーパンプス
バックと質感と色味を合わせて。ポインテッドトゥで、女性らしいラインを意識しています。
ヘア&メイク
hair…
今日のトップスがハイネックなので、髪を下すと全体的に重たい印象になってしまいます。そこで、ギブソンタックにしました。後頭部はしっかりと毛束を引き出し膨らませて、横~後ろにかけてのラインもきれいに。
また、ヘアアレンジをするときはいつも、ヘアオイルを10円玉代くらい出して、髪をつややかにするよう心がけています。年齢とともに、髪の艶が失われてくるので、艶を出すアイテムはかかせません。
eye…
ChristianDiorの昨年のクリスマスコフレ。左側の上3色のアイシャドウを使用しました。
左のピンクをさっとひと塗り。そうすると、まぶたのくすみ感が消え、右の繊細なパールのゴールドがフェミニンな印象に。そして、これ、白目がきれいに見えます。
真ん中のブラウンは、細い筆でアイライナーとして目のフレームに使用すると、目元がぱっちりとして、お気に入りのパレット。

このアイシャドウでなくても、ピンク系などのフェミニンな色味をチョイスすると、今日のお洋服の印象に合うと思います。
お洋服とポイントメイク色味を合わせると統一感が出て、ぐっとおしゃれで洗練された印象になります。
lip…
上記、ChristianDiorの昨年のクリスマスコフレの左側の下2色のリップを使用しました。マットな色味で、唇の輪郭もきれいに描け、きちんとした印象に仕上がりました。
ピンク系、ローズ系でしたら、今日のお洋服のような色味と合うと思います。
fragrance…
今日は甘めの香りChristianDiorのJOYの香りを身にまといました。
フレグランスもお洋服の印象に合わせて、使い分けています。

ひとこと
出社したら、同僚に
「今日の服、いいね!」
と褒められました(*´艸`*)