
4月26日Sun.
今日は休日です。
本当に良いお天気で、お出掛けしたい気分・・・なのですが、今日は夏野菜の植え付けで忙しくなりそうです。
畑に行くときは作業着(といっても、可愛さを忘れないように心がけています。)に着替えてしまうので、それまでは、綺麗めなお洋服を着たいと思うので、今日はこのような装いにしました。
今日のテーマは、大人可愛い、です。
服と小物のコーディネート

tops…黒のドルマントップス
スカートがタイトなので、袖にボリューム感があるのもをチョイスしました。
skirt…白のサスペンダースカート
女性らしいタイトなラインのサスペンダースカート。サスペンダーは細目が気分。
bag…グレーのクロコ押しのバック
大好きなモーダプリンチペのグレーのバック。数年前にいただいたものです。
shoes…グレーのスニーカー
モノトーンのコントラストを中和するのに、欠かせないアイテムです。
ヘア&メイク
hair…
わっかのお団子から毛束を思いきり引き出して、リラックスした感じに仕上げました。後頭部をふわっとさせると、全体的なバランスが取りやすく、エレガントな印象になります。わっかのお団子の部分からも毛束を出して、ヘアスタイル全体のバランスを取っています。
また、ヘアアレンジをするときはいつも、ヘアオイルを10円玉代くらい出して、髪をつややかにするよう心がけています。年齢とともに、髪の艶が失われてくるので、艶を出すアイテムはかかせません。
eye…
ChristianDiorの昨年のクリスマスコフレ。左側の上3色のアイシャドウを使用しました。
左のピンクをさっと塗るとまぶたのくすみ感が消え、右の繊細なパールのブラウンを目じりの方から重ねていくと、都会的な印象に。
真ん中のブラウンは、細い筆でアイライナーとして目のフレームに使用すると、目元が生き生きとして、お気に入りのパレット。

このアイシャドウでなくても、ピンク系、パープル系、グレー系といった色味をチョイスすると、今日のお洋服の印象に合うと思います。
お洋服とポイントメイク色味を合わせると統一感が出て、ぐっとおしゃれで洗練された印象になります。
lip…
ChristianDiorのウルトラグロスのレッドを使用しました。
伸びがよく、付けた色と潤いが長時間持続して、お気に入りです。

今日のお洋服のような色味はカラーレスなので、どんなリップの色でも合うと思います。
fragrance…
今日は爽やかなグリーンティーの気分♪エリザベスアーデンのグリ-ンティを身にまといました。
フレグランスもお洋服の印象に合わせて、使い分けています。

ひとこと
さすがに40代となると、素足は恥ずかしいのでストッキングを着用しています。
ストッキングを履いていても、これからの時期は日焼けしますので、スカートの日は足にも日焼け止めを塗らないと、ですね。