
4月27日Mon.
今日は在宅ワークの日です。
お仕事とはいえ、家にいるのでリラックスしたい。
そこで、お気に入りのデニムをベージュ&ホワイトで爽やかにまとめました。
今日のテーマは、リフレッシュスタイルといたしました。
服と小物のコーディネート

tops…ベージュのロングカーデ&白Tシャツ
白Tシャツだけだと、40代には爽やかすぎて抵抗があります・・・そこで、ベージュのロングカーデで中和しました。
pants…スリムな起毛のデニム
家にいると足元が冷えるので、これが大活躍しています。
bag…白のクロコ押しバック
大好きなモーダプリンチペの白のバック、これからの季節大活躍です。
shoes…白のスリッポン
スリッポン。使いやすいので白黒両方持っています。
ヘア&メイク
hair…
わっかのお団子から毛束を思いきり引き出して、リラックスした感じに仕上げました。後頭部をふわっとさせると、全体的なバランスが取りやすく、エレガントな印象になります。わっかのお団子の部分からも毛束を出して、ヘアスタイル全体のバランスを取っています。
また、ヘアアレンジをするときはいつも、ヘアオイルを10円玉代くらい出して、髪をつややかにするよう心がけています。年齢とともに、髪の艶が失われてくるので、艶を出すアイテムはかかせません。
eye…
ChristianDiorの昨年のクリスマスコフレ。右側の上3色のアイシャドウを使用しました。
左のベージュをさっと塗るとまぶたのくすみ感が消え、右の繊細なパールのグリーンを目じりの方から重ねていくと、フレッシュな印象に。白目がきれいに見えます。
真ん中のブラウンは、細い筆でアイライナーとして目のフレームに使用すると、目元が生き生きとして、お気に入りのパレット。

このアイシャドウでなくても、ゴールド、イエロー、オレンジ、ブラウンといった色味をチョイスすると、今日のお洋服の印象に合うと思います。
お洋服とポイントメイク色味を合わせると統一感が出て、ぐっとおしゃれで洗練された印象になります。
lip…
ChristianDiorのバックステージのパレットの左端の真ん中のベージュを使用しました。
伸びがよく、マットな感じでかっこよく仕上がり、お気に入りです。

DiorのHPを見たところ、このパレットがなかったので、残念ながら、もう廃盤になっているのかもしれません。
他には、ベージュ、オレンジ、透明感のあるブラウンでしたら、今日のお洋服のような色味と合うと思います。
fragrance…
今日は爽やかなグリーンティーの気分♪エリザベスアーデンのグリ-ンティを身にまといました。
フレグランスもお洋服の印象に合わせて、使い分けています。

ひとこと
最近、真っ白いトップスに抵抗を覚えるようになりました。
なんだか膨張して太って見える気がするのと、Tシャツとジーパンだけで素敵な10代とは違うので・・・色々な白に挑戦して、自分に合う色を見つけたいです♪