
最近、ドラックストアで見かけるようになったごぼう茶。
特に気にも留めていなかったのですが、ある日を境に、ごぼう茶生活が始まりました。
ごぼう茶との出会い
少し前のことですが、夫の実家にお邪魔した際、80代のお義母さんから黒々としたお茶を勧められたのです。
「これは、ごぼう茶。私が作りました」
とのこと。
「ごぼう茶って、ドラックストアでよく見るあれね~」と思いながら飲んでみると、香ばしく甘みがあって、とても美味しいのです✨
ごぼうでお茶を作るとこんなに美味しいんだ!
こんなに美味しいお茶を自分で作ることができるとは驚きです。

ごぼう茶の成分と効能
お義母さんの話によると、ごぼうにはものすごい成分が含まれているとのこと。以下、お義母さんから聞いた話です。
ごぼうの2大成分
①サポニン
ごぼうの2大成分のうちの一つは、サポニンです。
サポニンとは、ポリフェノールの一種で抗酸化作用の強い成分。高麗人参のポリフェノールとよく似ているのだそうです。
サポニンには主に、
- 創傷治癒作用
- 高麗人参に似た滋養強壮作用があり、細胞から若返る
- むくみの原因となる老廃物を洗い流す(尿として出す)
といった効能があるそうです。
ごぼうは、深い土の中で育つ野菜。
土の中は、それはそれは過酷な環境。ごぼうは、虫に食べられたり、石などの障害物に当たったりして傷ついたりしながらも、大きく成長していかなくてはなりません。
そのため、ごぼうが傷ついてもすぐに修復するようにサポニンが働きかけるのだとか。
また、サポニンには朝鮮人参と同じ滋養強壮作用があるともいわれ、血流、冷えの改善や、細胞レベルからの若返り効果も期待できるのだそうです。
さらに、サポニンには、身体に溜まった老廃物を尿として排出する効果がありますので、むくみを改善する嬉しい効果も。ちなみにサポニンの『サポ』は『シャボン』という言葉が由来だそうで、老廃物を洗い流す効果から来ているとのことですよ。
イヌリン
ごぼうに含まれる成分、二つめはイヌリンです。
イヌリンとは、水溶性の食物繊維。
イヌリンの効能としては、
- 便秘解消
- 腸内環境が整い、精神安定
- 脂肪や糖質を絡めとる
というものがあります。
便秘が解消することにより、食事の時に摂取した栄養成分の吸収が高まり、健康や美肌効果がより高まります。
また、最近では、腸は『第二の脳』と言われるように、人の思考や精神状態との関わりが深いということがわかってきました。そのため、腸内環境が整うことで、メンタルが安定する効果も期待できます。
また、水溶性食物繊維が余分な脂肪や糖質を絡めとり、便として排出してくれるので、ダイエット効果も期待ができるのだそうです。
また、ノンカフェインですので、お年寄りや妊婦さんも安心して飲むことができます。
ごぼう茶の作り方
お義母さんから教わった作り方をまとめました。
http://アンチエイジング&むくみ改善♪ごぼう茶 by いちごふみ https://cookpad.com/recipe/6124280
ポイントは、天日干しとフライパンで炒ること。
この手順を省くと、香ばしさと甘みのある旨味が出にくくなってしまいます。
そして、1週間ごぼう茶を飲んでみた結果・・・
本当にそんなに効くのかしら?と半信半疑で始めたごぼう茶でしたが、飲んだその日から、驚きの効果がみられるようになりました。
驚きの利尿作用とむくみの改善
それまで私はむくみやすい体質なのですが、ごぼう茶を飲んだその30分後、お手洗いに行きたくなりました。そして、その日は頻繁にお手洗いに…
「これがサポニンの効き目?」と驚きました。
そして翌朝、フェイスラインやまぶたがすっきり!むくみがしっかりと解消されていたのです。
むくみが解消されるだけで、顔の印象が若返って見えるから不思議なものですね。
尿管結石の改善
数年前、夜中に下腹部に激痛をおぼえ、一晩中苦しんだことがありました。病院で診ていただいたところ、尿管結石とのこと。
尿管結石に一度なると、再発する人が多いそうなのですが、私も例外ではありませんでした。
ごぼう茶を飲むようになって、尿管結石は起こらなくなり、これもサポニンによる利尿作用によるものなのかな、と思っています。
ものもらいや、傷跡、ニキビにつけると治りが早い!
私は抵抗力があまり強くないようで、体調が良くないときなど、ものもらいができやすく、気付いたらパンパンに瞼を腫らすくらいこじらせては眼科に通っていました。
ごぼう茶を飲み始める少し前に診ていただいた医師に、
「これは麦粒腫。膿がおできの中でかたまってしまっているから、治すにはメスで切るしかないね」
と言われて、手術を考えていたのですが、
「ごぼう茶を付ければ治るんじゃない?」
というお義母さんの言葉に
「えー??!嘘でしょ?」
と内心思ったのですが、恐る恐る麦粒腫にコットンに含ませたごぼう茶をつけてみたところ、翌朝、麦粒腫がかなり小さくなり、数日続けているうちに綺麗になくなってしまいました。
これもサポニンの創傷治癒作用によるものなのかも・・・
ちなみに、ものもらいだけでなく、大人のニキビにごぼう茶をつけても、治るのが早いです。
ダイエット効果
ごぼう茶を飲み始めて、周りの人に
「最近痩せたんじゃない?」
と言われるようになりました。
若返り効果
若い頃から年齢よりもだいぶ上に見られることが多く、老け顔なんだなぁと思っていたのですが、ごぼう茶を飲むようになり、実年齢を言うと、
「20代かと思った!」
と驚かれることが増えました(お世辞だと思いますし、盛ってくださっていると思いますが(笑))。内心、とてもうれしいです。
美肌効果
皮脂の過剰分泌が軽減され、毛穴が小さくなり、肌のくすみが消えました。おかげ様で、化粧のりもアップ。
「どんな化粧品を使っているの?」
とよく聞かれます。
※これらは、個人的な感想です。ご参考まで。
注意点
これまでご紹介したごぼう茶の効果は、きちんとした食生活を送ることが大前提です。バランス良い食事や、十分な睡眠、運動を心がけましょう。
ひとこと
ごぼう茶の効果は本当にすごいです。
今では、ごぼうの特売のお店を見つけては大量に買いに行き、せっせとささがきをして、毎日ごぼう茶を飲んでいます。
ごぼう茶をはじめたいけど作るのが大変、という方は、こういうものを利用されてもいいかもしれませんね。
“若返り、ダイエット、がん予防…?驚きの効果!ごぼう茶はじめました。” への1件のフィードバック