
もうすぐ夏季休暇。
お休みの間に、親戚の子供が遊びに来る予定。
いつもでしたら、遊びに連れて行ったりできるのですが、今年は気軽に外出ができない雰囲気…
せめて、夏休みの楽しい思い出を作ってあげたい、ということで、おうちでキャンプを計画しております。
それと、以前から私、一人キャンプにも興味がありまして。
でも、女性一人ですと勇気がいりますよね。
一人キャンプを楽しみたい方にも、おうちキャンプはおすすめです。
おうちでキャンプに必須アイテム
それでは、おうちキャンプを楽しむためのアイテムをご紹介いたします。
テント
やっぱりテントがないと、キャンプは始まらない?!
組み立てが簡単で、室内にも設置できるテントです。
キャンプにもおすすめですが、テントの中にカラーボールをたくさん入れたら、子供の遊び場に!
子供って、カラーボールがたくさんの遊び場が好きなんですよね。
キャンピングチェア
キャンピングチェアもないと、雰囲気が出ないですよね。
キャンピングチェアといえば、コレ!
コールマンのキャンピングチェアは、作りがしっかりとして、座り心地が抜群。
座り心地がいいので、庭仕事や釣りにもいいですね。
ハンモック
ハンモックって、憧れます♡
こちらは、ハンモックとして使用できる他、、物干しとしても使用できるという優れものです。
カラフルな色で子供も大喜びです。
子供って、赤とか緑とか、鮮やかな色が好きですよね。
寝袋
より、本格的にキャンプ気分を味わいたい方、おうちキャンプ場で1泊予定の方には、寝袋もあるといいですね。
こちらは、連結もできる寝袋。
ちょっぴりふくよか体型の方も、OK!
おうちでキャンプの醍醐味。キャンプ料理
さて、キャンプに欠かせないものといえば、バーベキューなどのキャンプ料理。
おうちでキャンプ料理には欠かせないアイテムをご紹介いたします。
ホットプレート
なんて美味しそうなのでしょう…♡↓

こちらのホットプレートの説明はこちら。↓
気軽に食卓やテラスでバーベキューが楽しめる、火力が自慢のホットプレート「ホームバーベキュー」が登場。 スリットが入った「バーベキュープレート」は、余分な油を下に落とせる仕様。 パワフルな火力で、厚みのあるお肉もジューシー&ヘルシーに焼き上げます。 焼きそばや炒め物に便利な「フラットプレート」や、専用レシピブックも付いているので、幅広いメニューが楽しめるのも魅力◎ テーブルで楽しむ本格バーベキュースタイルはおもてなしにもぴったりです。
引用元 楽天市場 https://item.rakuten.co.jp/hotch-potch/00009213_bbq_set/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_101_0_0
穴の開いたプレートでは、蒸し料理もできちゃう!
豚肉と野菜の重ね蒸しも、ホットプレートで作ると気分が変わりますね。

カラフルでおしゃれなデザインです。
バーベキューに欠かせない…お肉!
こちらは、なんと最高ランクの黒毛和牛。↓
非日常を楽しむために、お肉はちょっぴりグレードアップ。
流しそうめんもいいかも!
流しそうめんも楽しそう!↓
ホットサンドメーカー
おうちキャンプ場にお泊りした翌日の朝食に、ホットサンドはいかがですか?
まとめ
おうちキャンプをシンプルに楽しむコツをご紹介しました。
夫が出張のときなど、一人でおうちキャンプするのも楽しむのもいいかも♡
テントの中でに寝転んで、映画鑑賞などしてみたり…
機会があったら、一人おうちキャンプにチャレンジしたいと思います。