
秋を感じる季節。
季節の変わり目には、こういったシャツスタイルが気になりますよね。
シンプルな装いのときは、フレグランスという見えないアクセサリーで華やかに演出したいもの。
今日はシャツスタイルを格上げする香りをご紹介いたします。
Chloe オードパルファム
私はこの香りとあと2つの香りを、その日の気分と洋服やメイクの雰囲気と合わせて使っています。
香りは、見えないアクセサリー
と言われておりまして、ちょっと上質なアクセサリーを身にまとったときに、気持ちが高揚して、まるで自分がワンランク上の女性になったかのような特別感を感じるように、香りも、身にまとうことで、その雰囲気をメイクすることができるのです。
このChloéオードパルファムのイメージは、「個性に満ちた自信のある女性」。
フローラルが基調なのですが、それでいて凛とした爽やかさも併せ持つ、フェミニンでノーブルな女性のイメージ。
私も、大事なプレゼンの日ですとか、勝負日には、このChloéの魔法を借りて、自信のある雰囲気を演出しています。
爽やかさもあり、シャツ&デニムパンツの日も合わせやすい香りですので、このChloéが1つあれば、シーンを選ばず、色々と活躍します。
Chloéオードパルファムの香りのシリーズをご紹介
Chloéオードパルファムのシリーズのアイテムは、オードパルファムの他、ボディークリームやハンドクリームがあります。
使い方
●オードパルファム
長時間香りを長持ちさせたい方におすすめ。
Chloéオードパルファムの持つ世界観を、最も演出することができるアイテムだと思います。
●ボディークリームや、ハンドクリームは
オードパルファムと比べるとふんわりと優しく香ります。
ですので、やさしい香りがお好みの方は、これらのアイテムを使用するとよいと思います。
●Chloéオードパルファムシリーズのライン使い
より香りを長持ちさせたいという方は、Chloéオードパルファムシリーズのライン全アイテムを使用するのがおすすめです。
ChloéオードパルファムEDFスプレー
こちらは、いわゆる「香水」に近いもの。
「香水」とよばれるものには、オーデコロン、オードトワレ、オードパルファム、香水があります。
香りの持続性は
オーデコロン→オードトワレ→オードパルファム→香水
の順に持続します。
前置きが長くなりましたが、オードパルファムは、香りが濃縮された持続性の高いアイテムです。
朝付けて、夜もふわっと香りますので、会社勤めの方におすすめ。
Chloéパフュームハンドクリーム
こちらは、ハンドクリーム状のフレグランス。
手元に潤いを与えながらふわっと優しく香り続けるフレグランスです。
事務仕事や、接客業で手を使う方におすすめ。
手を動かすとふわっとさりげなくChloéオードパルファムの香りが漂います。
また、ハンドケアとしても、滑らかな手元に導く効果は優秀です。
Chloéボディークリーム
こちらは、濃厚なボディークリーム状のフレグランスです。
お風呂上り、少し湿ったお肌に伸ばすと、全身の肌がなめらかで潤ったお肌に導きます。
そのまま、ベットに潜り込むと、Chloéオードパルファムの気品のある優美な香りが広がって、安眠効果も期待できそう。
まとめ
私が愛用している、Chloéの香りをご紹介いたしました。
一時は、「モテ香水」ということでかなり話題になった香りですが、確かにそうかもしれません。
「いつもいい香りですね」と褒められるときには、Chloéの香りを身にまとっていることが多い・・・
ちなみに、Chloéは革小物も大好きで、百貨店に行きますと、Chloéは絶対覗いてしまいます。
色使いや、デザインなど、思わず手に取ってしまうものが多く、物欲を抑えるのが大変💦
Chloéの香りを身にまとっている女性が、バックからこういうChloéのお財布を出したら、私もドキドキして見てしまいそうです。
こういうラウンド型のお財布は使いやすいです。
また、マチも多く、カードがたくさん収納できるので、お財布の中身も美しくキープできそう。
香りにしても、お財布の中身にしても、見えないところまで気を抜かない、そういう素敵な女性になりたいものですね。