あると便利。防災グッズのおすすめが知りたい! 公開日:2020年8月26日 ライフ もうすぐ、防災の日。 最近では異常気象による災害や、地震などのニュースを知りますと、 「うちの防災グッズは大丈夫だったかな?」 と一瞬不安になってしまいます。 東日本大震災後、防災グッズを一通り揃えたのですが、食料品など […] 続きを読む
秋の夜長にお手紙を書いてみよう 公開日:2020年8月22日 コツ人間関係 まだまだ暑いですが、暦の上では秋です。 秋といえば・・・ 美味しい食べ物。 秋の夜長の映画鑑賞や読書もいいですね。 ところで、秋に美味しいものをいただく機会って多くないですか? 我が家では、ブドウやリンゴや栗などを送って […] 続きを読む
自分も周りもハッピーに!まずは、自分を幸せにしよう。 公開日:2020年8月19日 ライフ人間関係 幸せとは… 心が満ち足りていることをいうのだそうです。 どういうことで心が満ち足りるのかは人それぞれ違いますが、 私が思う幸せというのは、 自分も、自分がかかわる他者も健康であり、 自分も自分がかかわる他者も、思った通り […] 続きを読む
夏の涼しく快適な睡眠のためのお役立ちアイテム 公開日:2020年8月14日 ライフコツ 熱帯夜。 暑すぎて夜中に目覚めてしまうことも。 かといって、クーラーを一晩中つけて寝ると、寒くなるし、肌も乾燥する… 夜中、暑苦しくて目覚めてしまったときに、 何が暑いんだろう… と寝ぼけた頭で考えてみたところ、 そうだ […] 続きを読む
マスクケースでマスクをより衛生的に。 公開日:2020年8月12日 ライフ 感染症対策で、マスクを着用したり、持ち歩く機会が増えました。 感染症対策の他、春や秋には花粉症対策てマスクを使用する方が増えますね。 食事のときに一時的に外したり、予備のマスクをバッグに忍ばせておいたりするのに、マスクケ […] 続きを読む
庭木の手入れにおすすめの道具をご紹介 公開日:2020年8月10日 ライフコツ 8月は庭木のお手入れの季節です(我が家的に・・・)。 (本当は、木の種類によって、剪定に適した時期がありますので詳しくは書籍をご覧ください) プロが教える庭木・花木の手入れと剪定 プロが教える庭木・花木の手入れと剪定 [ […] 続きを読む
時短調理には欠かせないおすすめ家電をご紹介。 公開日:2020年8月10日 ライフコツ 私は、フルタイム勤務のため、調理時間をあまりとらずに毎日料理を作っているのですが、 「どうしたらそんなに早くお料理ができるの?」 とよく友人から聞かれますので、時短調理に一役買ってくれている家電をご紹介したいと思います。 […] 続きを読む
風評被害に負けずに頑張る横浜中華街を応援しよう! 公開日:2020年8月9日 ライフ 料理人の友人と久しぶりに会ったのですが、2020年のコロナショックは、飲食店にとてつもない打撃を与えているのだとか。 友人のお店も客足が減ってしまい、今ではテイクアウトに力を入れて、何とかしのいでいるようですが・・・ 「 […] 続きを読む
オンライン飲み会をLINEやZoomで!楽しい一方で、労働トラブルも発生中? 公開日:2020年8月8日 ライフ人間関係仕事 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、『オンライン飲み会』を実施する方が増えました。 この『オンライン飲み会』は、ネット環境をと調え、飲み物と食べ物を用意すれば、どこにいる相手とも飲み会ができるという、画期的なものです。 […] 続きを読む
おうちキャンプを子供とシンプルに楽しむコツ。おひとり様にも。 公開日:2020年8月7日 ライフコツ もうすぐ夏季休暇。 お休みの間に、親戚の子供が遊びに来る予定。 いつもでしたら、遊びに連れて行ったりできるのですが、今年は気軽に外出ができない雰囲気… せめて、夏休みの楽しい思い出を作ってあげたい、ということで、おうち […] 続きを読む